■Ever Color 1day LUQUAGE/エバーカラーワンデー ルクアージュ■
Foggy chocolat/フォギーショコラ
今回はエバカラ初の3トーンで話題の新シリーズ【ルクアージュ】から、オレンジ系ブラウンのレンズをレポ&レビューいたします♪
PR
中央から広がるオレンジベージュ系ブラウンのアクセントが主役。
光の加減でピンクの要素も感じられるためクールばかりに傾かず、可愛い雰囲気もちゃんとあります。
フチから溶け込むように混じり合うダークブラウンが、華やかなアクセントカラーを引き締めつつ立体感をプラス。
レンズ全体に透明感があり、発色が良いのにふんわりと柔らかに見えます。
また特徴的なのがフチ。
アクアベージュと同じタイプで、ただのドットフチではなく、内側に放射状に入り込む着色の抜けがあります。
これが輪郭をうるうるっとぼかしながら輝きを演出するという、二つの大仕事をこなすのだからすごい!
透明感を楽しむレンズですので、黒目の大きさによってレンズの雰囲気が変わりそう。
ミニ黒目の私はうるうる&キラキラ強めですが、普通〜大きめ黒目の方はもう少し控えめになるのではないかな?と思います。
着色直径13.8mm。フチぼかしの効果もあって、もっと小さめに感じました。
しかし発色良好のため、メイクは必須。
特徴あるカラーではありますが、メイク次第でキュートにもクールにも自由自在に変身できそうです。
レンズは薄くて柔らかく、かなり形を保ちにくい初心者さん泣かせのタイプ。
慣れるまでは裏表を見分けるにも苦労しそうです。
BCが近い私は快適&ズレもありませんでしたが、レンズが極薄なせいでやや貼り付きによる乾燥を感じやすかったです。
※着け心地は個人差が大きいので参考程度にね!
裸眼カラーにあらず、ゆえにナチュラルさに期待してはいけません。
学校や職場には不向き、裸眼詐欺なんて不可能です。
かといって派手すぎて悪目立ちするというほどでもなく、また意外と様々な系統に合わせやすいので、発色が良くても使いにくくはありません。
オレンジ系カラーで共通する【アレグロ2ウィーク/ロンドブラウン】と比べてみました。
【ロンドブラウン】の方は↓
・2週間使い捨てタイプ
・サイズが小さめ
・ブラックが全体的に混じっているため発色控えめ
・フチのドット範囲が広く、ぼかし効果が強い
↑という違いがあります。
オレンジという派手めカラーでも奇抜にならず、ふんわりとした可愛さや品の良さが感じられるレンズです。
流石はエバーカラー!
《シースルーリングデザイン》というドットをリング状にすることで作られる馴染みの良さ、そして透明感と立体感の絶妙なバランス、抜群のうるキラ感、これら全部一気に味わえる贅沢仕様となっております。
おまけに《UVカット機能付き》なので嬉しさ&使いやすさ上乗せ!
個人的にオレンジ系のレンズが大好きなのですが、このレンズはギラッとクールにならず女の子らしさや女らしさもアピールできるという万能オレンジなので、早速お気に入りとなりました♡
【エバーカラーワンデー ルクアージュ】は全4色。
同じシースルーリングデザインのハーフ系カラーアクアベージュはレポ済、他2色も順次レポいたします♪
オレンジブラウンよりもっとオレンジを感じられるレンズをお探しの方
奇抜すぎない個性カラーで、柔らかな雰囲気も醸し出せるハーフ系レンズをお求めの方
オレンジ系カラコンが大好き!
でも目立ちやすい色味だからメイクや系統が絞られるのが悩み…
でもでも発色は譲れないし、女の子らしさも女らしさも可愛さもキレイさも全部全部欲張りたい!!
…………という、オレンジレンズ♡ラバーズの我が同志
この記事が役にたてばシェアして下さいpublic
Comment